blog
2025/03/04 11:37
こんにちは!
今日はちょっと特別な焼き物のお話をできればと思います(^▽^)/
先日、友人から聞かれたことが
「有田焼はよく知っているけど、強化磁器って強そうなイメージはするけど何なのかよく知らないな~」
弊社のオリジナル強化磁器なのですが、分かりにくい部分もあるなと思い
これから定期的に強化磁器についてわかりやすくお伝えすることができればいいなと思い、書き始めております(^▽^)
強化磁器(きょうかじき)とは?
強化磁器は、一般的な磁器よりも割れにくく、丈夫な焼き物なんです。有田焼の伝統的な美しさを持ちながら、耐久性に優れているため、日常使いにおすすめです。
普通の磁器とどう違うの?
普通の磁器と比べて、強化磁器は以下の点で優れています:
✅ 丈夫さ – 高温で焼き締め、特別な素材を使うことで、衝撃に強くなっています。
✅ 軽さ – 硬くて丈夫なのに、手に持ったときに軽やかな感触。
✅ 吸水性ゼロ – 水や汚れが染み込まず、清潔に使えます。
✅ 電子レンジ・食洗機OK – 家庭でも業務用でも安心して使える耐久性。
どんな場面で使えるの?
📌 家庭用食器 – 毎日使っても長持ち!割れにくいので、お子様がいる家庭にもおすすめ。
📌 飲食店・ホテル – 高級感のあるデザインと耐久性で、プロにも選ばれています。
📌 ギフト・贈答品 – 美しさと実用性を兼ね備えた特別な贈り物に。
有田焼の伝統 × 匠のオリジナル最新技術
400年以上の歴史を持つ有田焼の技術を活かしながら、現代の生活に合った強化磁器をつくっています。美しさと使いやすさを兼ね備えた食器で、毎日の食卓をより楽しく、豊かにしませんか?
ぜひ、私たちの強化磁器を手に取って、その違いを実感していただけると嬉しいです(^▽^)/!✨
-----------------To Be Continue...
次回少し難しくなりますが強度の数値など、強化磁器の成分などを含め、こんなに強いんだ~とご理解いただける内容をお伝えできればと考えています。
どうぞよろしくお願いします"(-""-)"